ほかにない勉強進行管理法

希望生徒が集まり、それからの試行ですが、勉強の進行管理・励ましをしてくれるしくみづくりを進めます。
①高額塾で、解るように丁寧に勉強を習う必要はない。
②すぐ問題集に入り、徹底してくり返す。
③自分ではダラケルので、進行をチェックしてもらう。

この3つで飛躍的に成績を伸ばします。
サイトを調べたところ、すでにある無料授業で十分です。
◎学校の授業をしっかり聞く。
◎無料のネット授業で復習。
これで十分で、問題集に入ります。でもそれこそ圧倒的な勉強量で、
ちょっと頭が良い人・高額の学習塾へ行っている生徒を追い抜きます。

他に詳しく書いていますが、私の次男は独学で国立大学医学部へと進みました。
それも日中は薬学部に通っていて、予備校に行く時間もお金もありませんでした。

これに比べたら、あなたは時間的に有利と思います。

この進行管理をおひとり暮らしの高年者にやっていただきます。
週に3回目安で、生徒は近況・勉強の進度を報告します。
もし相手から返事が返らないときは、こちらセンターに緊急連絡をください。
登録の身内や関係する行政機関に状況を伝えます。

 

有料授業_無料オンライン学習

まずは授業をよく聞きます。
あやふや理解をこちらで復習し、すぐ問題集に入ります。

 

こちらの無料学習
https://e-clus.com/course/list/2-1

eboad
https://www.eboard.jp/list/1/

中学数学総復習
https://www.youtube.com/watch?v=ykLo3Yg47SQ


中学総英語50分
https://www.youtube.com/watch?v=OUjECbUU658

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

090-8269-8725

受付時間:8:00~18:00
0776 35-5237 固定電話ありますが、外に出ることが多く出られません。

nishi☆ginzaleica.jp

☆は@に直してください

携帯Cメールを多く使用しています