私が第一人者と書いていますのは、私が第一線の優秀なIT・AI技能者ということではありません。
私はコンピューターが社会に現れころからプログラミングの勉強をし、実際に文部省(現文部科学省)下で新しいシステム開発に従事しました。そしてそのころの技術者は現在積極的に毎日コンピューターに触れてはいないだろうということがあります。
私は団塊の世代の年齢ながら、挫折が70%近くというC言語に取り組み、基礎レベルまでをオンライン教材化しました。C言語がどうしてそんなに難解で挫折者が多いかを、
『頭が良いSEが、自分はわかっていてスイスイ本を書くから』
と理由付けしました。むしろ優秀でないから、わかりやすい段階的な学習システムを制作することができました。
他には高機能の言語でプログラミングを学習し、機械語やアセンブラといったコンピューターの動きを意識した言語を知らないことがあります。
そのために教える場合に、メモリサイドの考え方を、よくわかるように説明できていないことが生じます。
さらに付け加えますなら、恵まれた学習環境のひとにプログラミングを教えるのではなく、7人にひとりと発表されている貧困家庭の児童が社会で自立するためにプログラミング技術習得にむけて本格的に行動している第一人者です。
お電話でのお問合せはこちら
090-8269-8725
受付時間:8:00~18:00
0776 35-5237 固定電話ありますが、外に出ることが多く出られません。
nishi☆ginzaleica.jp
☆は@に直してください
携帯Cメールを多く使用しています